和歌山の潮岬に続き、今度は高知の室戸岬!
次男も合流し、男三人旅です!!
昨年の夏に、四万十川や足摺岬をまわり、とてもよかったので再度高知へ!!
私の実家から淡路島を渡り、徳島経由で高知入り・・・
途中、かずら橋をどうしても見たく立ち寄ろうとしましたが、大雪で到達できませんでした。
これは次回のお楽しみという事で・・・
室戸岬の日の出は曇り空のせいかあまりキレイではありませんでした・・・
しかも灯台は少し高台にあるため、ここからの海は180度以上の水平線!!
人間ってホント小さい生き物!自然のダイナミックさに圧倒されました・・・
温泉は、ゆずの宿!少し山に入るわざわざ行かないといけない場所!
このお湯は最高で、この貸切風呂の浴槽がゆずになっていて、
タイルの古さが絶妙!露天風呂も併設され最高でした!!
帰りにはモネの庭、アンパンマンミュージアム、のいち動物園に立ち寄り、
しまなみ海道経由で広島へ・・・
この年末年始の走行距離は1800キロ!とはいえ身近なところに
いい場所がたくさんあるんだなと実感!男三人旅は良い経験になりました!!
この記事へのコメントはこちら