まだまだ暑い夏が続きそうです。歳をとるたびに夏の厳しさが体に堪えるように感じるのは私だけでしょうか?よく食べ、よく寝て、熱中症や夏バテに注意して下さいね!
今月は農業ネタです!
さくらホームが建築しました「吉山BIANCO」や「Oishi吉山」がある沼田町吉山地区は、広島市内で一番最初に農業法人が立ち上がった地区でもあります。「農業組合法人よしやま」ではいろんな農業教室が開催されていますが、そこに出入りさせていただいています。
先日、枝豆の収穫祭と試食イベントがありましたので、夏休みに突入した末っ子を連れて参加してきました。夏休みということもあって、普段は、オジサンオバサンばかりなのに子供たちもたくさん参加されていました。
子供たちは、農作業はあまり興味がなく、虫を捕まえたり、川で生き物を探したりと自然を満喫していたようです。
枝豆の奥にトウモロコシが!いろんな動物が採りに来るのでネットやトタンで防御していたにもかかわらず、一部食べられた跡がありました・・・動物って本当にえらいですね!完璧にネットをしてたと思ったら、こんなところから入った?!って感じで侵入されてまいた。
その後,「Oishi吉山」で試食イベント!
真面目な農業の講義があったり、試食したりと、吉山ならではの体験をさせていただきました。
沼田町吉山地区・・・自然がいっぱいありますので、この夏にでも一度、訪れてみて下さい!
この記事へのコメントはこちら