コーディネーターの宮永です。
さわやかな5月も半分を過ぎ、これから梅雨へと・・・。
我が家のアジサイも少しずつ蕾を膨らませています♪
さて、6月9日にoishi吉山であるむてんかスタイルマーケット。
今年は特別企画として、
自力整体ナビゲーターの前田 佐和さんに
“自然×骨盤×女子のシアワセ”
というてテーマでお話会をお願いしました。
なぜ佐和さんのお話会?という方の為に・・・。
私事になりますが、
私の子育てでは長男の食物アレルギーとアトピー。
そして3年半ほど前には実家の父の脳梗塞。
健康や普通の暮らしが当たり前ではないこと。
健康でいられることがどれだけ幸せなことかを実感した私です。
そんな私が自力整体そして佐和さんと出会ったのは1年半前。
ママ友の紹介でした。
当時の私は、右肩の痛み(四十肩?)で腕を上げられず、
朝はひざの痛みで階段を上るのがつらい状態。
でも、それが当たり前になっていました。
もちろん、生理痛も。そしていつもイライラ。
今思えば、ひどい状況ですが、その頃は日々のことに追われ、
それが当たり前すぎてなにも思わない・・・
いわゆる鈍感ってこういうことでしょうか(笑)
初めて自力整体をした時は、実際、はそこまで良かったとは思わず。
でもなにか気になって(いや、引き寄せられて?)
2ヶ月後から月に2回のペースで通い始めました。
はじめは実技がなかなかできず、頭の中は仕事や人間関係のことがグルグル。
でも佐和さんの言葉一つ一つが、ココロに響いてました。
回数を重ねるごとに、できるようになる実技も増え、
リラックスした状態を維持して自分の体に集中できるようにもなりました。
教室に行ったあとは、体の軽さと熟睡、そして翌日は
スーパーマンのように仕事がはかどるというご褒美♫
この春には、子どもの高校、大学とW進学もありましたが自力整体に
出会ってなければ、佐和さんと出会ってなければどうなっていたかと。
そして、これからは、両実家の父と母のことも待ち受けています。
父のことは本当に辛かったし、今ももちろん辛いけれど、
このことがあったからこそ、自力整体のすごさに気づくことのできた今の私があります。
自然に沿った暮らしと、骨盤を整えることでこんなに人生が変わる!
それを皆さんにお伝えしたくてこのお話会を企画しました。
1人でも多くの女性に生理痛のない、更年期の楽しい、介護のない幸せな人生を♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはこちら