こんにちわ、スタッフの竹下です。
スミマセン、久しぶりの投稿になります。
少し前の話になりますが・・・・、
玄関を入ってすぐの廊下部分のフロアーの張替えをさせていただいたお客様がいらっしゃいます。
今回は在宅施工という事もあって、お施主様はもちろんお子様もいらっしゃいました。
小学校から帰ってくると
「これなぁ~にぃ~?」、「今、何してるのぉ?」
など感じた事や思った事を素直に聞いてきてくれます。
さすがに危ない作業中のときは「あとでね!」と言って作業が終わって話をするのですが、
その質問の内容は「どうしてここはこうなるのぉ?」、「これ危ないね~」など
ホントに子供らしいのが印象的でした。
普段私たちは、施工を始めてお引渡しまでの間に仕上がった化粧材や作業中の塵、埃などが生活スペースに行かないように養生材で保護したり、区画を整理したりします。
その日も仕事が終わり、次の日の朝お施主様宅に伺ってみると・・・・・・。
癒されました。さらに・・・
もっと気を配ろうと思いました。
我が子供達もこのように心豊かに育ってほしいものです。
ちなみにこのお施主様宅は、ジバニャンがお出迎えしてくれます。
壁はまた塗り替えて、また絵を描くそうです。
次は何になるかな~
また、おじゃまさせていただきますね!!
この記事へのコメントはこちら