2022.07.07
五日市の平屋の現場
普段はこんな風にシートが張られてて
その中の様子はなかなかわかりにくい
特に内部の木工事なんかは
普段は見れないですからね~
どうなってるかよくわからない
外部の工事だと少しは見えますが・・・
今日はそんな外部の工事をお見せします😊
ただ単に自然素材を
使うだけではなく
独自の工法と本物の素材を使い
いわば「超自然素材の家」
を手づくりします
こんにちは!
「人と自然にやさしい家づくり」
さくらホームの宮永和幸です
そんな五日市の現場は
外部にこんな物を張ります
コレです👇
これは何かわかりますか?
普通の現場では見ない建材です
これはコルク樫の皮を炭にした
炭化コルクなんですね😉
職人さんがこんな風に
現場に合わせてカットして
それを外壁に張っていくんですね
漆喰(しっくい)塗りの下地材でもあり
外断熱の断熱材でもあります✨
漆喰を塗ったら真っ白ですが
塗る前はこんな風に真っ黒
この炭化コルクは
コルクの粒を型にはめ込んで
高温の蒸気加熱と圧力を加えて作ります
コルク自身のヤニで固形になるので
接着剤を使っていません👌
まさに天然コルク100%
の断熱材ですね😁
その性能もとても優れています✨
断熱性能
空気を微細な細胞から構成されて
断熱性能(0.039W/m・k)を持ってます
調湿性能
気泡部分が開いて空気中の水分を
吸収したり吐き出したりします
湿気をコントロールしてくれます
防音性能
優れた防音性と吸音性もあります
(1,000~2,000ヘルツの音を吸音)
衝撃吸収性によって音の振動を遮ります
防虫性能
コルク樫の木は虫から身を守るために
忌避成分のあるスベリンという物質が
あって虫やダニを寄せつけないんです
耐腐食性能
通気性、防虫性があり栄養分も無いので
長く腐らず形状と弾力性を保って
断熱性能を長い期間維持します
そしてこの炭化コルク
エコロジーな天然素材
コルク樫は地中海沿岸地域に
群生していますが
木の寿命は150~200年です
これを伐採せずに羊の毛を刈るように
丹念に樹皮だけを剥ぎ取るんです
コルク樫は再生力が強くて
9年経つとまた樹皮を再生します😮
優れた性能を持ち合わせて
しかもエコロジーな建材
さくらホームの家づくりに
ぴったりな建材ですね😉