2022.08.12
今日は12日
昨日11日の「山の日」から
お盆休みの方が多いのでしょうか?
さくらホームも11日から15日まで
夏季休暇とさせていただきます
ですが昨日は現場も動いていて
私は仕事でした・・・
夕方、帰宅してからは
庭が荒れ放題だったので剪定しました
それだけでお盆休みって感じです
シャワーを浴びてから
お中元でいただいた普段は飲まない
贅沢そうなビールをプシュっと

ちょっとフルーティーな香りで
これまたお盆休み気分です
ただ単に自然素材を
使うだけではなく
独自の工法と本物の素材を使い
いわば「超自然素材の家」
を手づくりします
こんにちは!
「人と自然にやさしい家づくり」
さくらホームの宮永和幸です
そんな曜日感覚がないお盆休みですが
10日の水曜日は「丹那の家」で
ワークショップを開催しました

北広島町より
【しぜん養生のお店 癒しの手当て 華】
の華さんをお迎えして
布ぞうりのワークショップです

捨てるに捨てられない布や服
断捨離できればいいのですが
なかなか簡単にはいかないもの
そんな布地がとても気持ちのいい
布ぞうりに変身するんですね
こんな風に道具は極力使わずに
昔ながらの足指を使った作り方です

思い出のある布が
また活躍してくれるって
ほんと嬉しいことですよね~
そしてこれ・・・
健康にの良いんですよ

履いてると足にも土踏まずにも良くて
つくるのにも手と足と頭を使うから
ボケ防止にもなるんだとか
こういうの今風に言うと
アップサイクルっていうんですよね
完成した時の達成感も入れると
一石四鳥ですかね

さくらホームはいわゆる工務店です
工務店がなぜこんなワークショップを?
ってお思いの方もいらっしゃるはず
さくらホームは何業かというと
建設業・・・であるのは間違いないけど
ホントは「幸せ空間創造業」なんですね
ただ家をつくるだけではなくて
暮らし方を含めて空間を創造するんです

先日も調味料のお話会も開催しましたし
次回は「みつろうラップづくり」の
ワークショップも開催します

8月27日土曜日は
【子どもがのびのび育つ家づくりセミナー】
も開催しますよ
詳しくはこちらからどうぞ