2022.10.17
先日は「CERA TRADING」
(セラ トレーディング)の
説明会に参加して来ました😊

「CERA TRADING」といっても
一般の方には馴染みが薄いですよね
水まわり商品のメーカー
「TOTO」さんの100%出資子会社で
欧米のメーカー20社から輸入し
販売をしている企業なんです✨
ただ単に自然素材を
使うだけではなく
独自の工法と本物の素材を使い
いわば「超自然素材の家」
を手づくりします
こんにちは!
「人と自然にやさしい家づくり」
さくらホームの宮永和幸です
そんな「CERA TRADING」さん
そう説明しても
なかなかわかりにくいですね😅
簡単にいえば
水まわりの高級輸入商品
を扱うメーカーさんですね
いろんな説明を聞かせていただいて
商品も見させていただいて
率直な感想は・・・
「カッコイイ!」
「やっぱり良いものはイイ」
って感じです✨
カタログからしてデザインが良くて
これがカッコイイんですね👇

それぞれの商品は
それぞれのデザイナーさんが
デザインされる訳ですからね~
こんなバスタブどうですか?
国内では想像しにくいデザインですね👇

こんな洗面キャビネットだとか👇

素敵ですよね~😉
もう少し実用性があるものだと
こんな感じの手洗器もイイですね
これは実際に展示してありました👇

水栓カランもいろんなカラーがあって
最近はマットなのがトレンドだとか👇

さくらホームでもキッチンや浴室は
造作で行うこともあるし
既製品を利用することもあります
洗面化粧台もそうですが
手づくり感があるのは
やっぱり造作ですよね~
お客様の好みに合わせて
細かく打ち合わせをして
制作するんですけどね

洗面器のタイプや形
水栓カランもそうです
ひとつひとつ選んで決めていきます
天板部分をタイルにする場合は
タイルも好みのものを選びます

世界にひとつだけの
オリジナルなものになりますからね😉
そんなことを決めながら
家づくりを進めるのも楽しみのひとつ

そんな造作の水まわりに
「CERA TRADING」の商品は
良いんですよね
今回の説明会はTOTOさんの
会議室で開催されたので
お決まりのように終了後は
TOTOさんの商品を説明いただきました😅

こんな情報を入手することも
私達にとっては大切なことです
各メーカーさん・・・
ありがとうございます🙏