2023.03.11
いや~、今日は感動したな~😂
いろいろ感動したけど
特に卒業生代表の答辞に
年々、涙の量が増えるのは私だけでしょうか?
そうなんです
今日は我が家の末っ子
次男の中学校卒業式でした

ここは、長女も小学校6年間
そして次男も中学校3年間
お世話になった学校です

ほんとに良い学校に通わせていただき
有難かったな~って
卒業式に出席してあらためて感じました✨
ただ単に自然素材を
使うだけではなく
独自の工法と本物の素材を使い
いわば「超自然素材の家」
を手づくりします
こんにちは!
「人と自然にやさしい家づくり」
さくらホームの宮永和幸です
思い起こせば約3年前
こちらの体育館で入学式㊗

コロナの影響もありましたが
なんとか開催していただきました
でもそれから間もなく
休校になったりZOOMでの授業だったり
学校に行ける日があまりなかった💧
卒業生の答辞でも話していましたが
そんな期間を今の学年の生徒たちは
いろいろ悩んだんでしょうね
でもこの学校の良いところ
みんなで助け合ってましたね~
性別、部活、学力など関係なく
みんながまとまるんですよね~😉
ほんとすごいパワーです
いろんなことをこの3年間で
得たことだと思います😊
そんな素晴らしい中学校生活を
過ごしたステージも今日でおわり
義務教育も今日でおわりですね

4月からは次のステージです✨
かなりの勉強嫌いな次男
受験勉強に火が付いたのは
3年の夏休み頃だったかな?💦
まあ短期集中ということで
なんとか合格した受験

どんなステージが待ってるか?
ほんと楽しみな高校生活です
今日は親ばかネタで申し訳ありませんが🙏
どんどん成長して
次々とステージを上がっていく姿は
頼もしいものですよね😊
さくらホームも次のステージ?
という訳ではありませんが
ワクワクする事が新しく
スタートすることが出来そうです
こんな建物を・・・

そうです!
築100年ほどの古民家です😮
古民家といえば大きな構造材があって
古くて良いものを残して・・・
まあそんな感じでしょうが
このプロジェクトの建物は
かなり傷んでいるんですよね~💦
これをどうやって再生するか?
この雰囲気は残したいですよね~😉
詳細はまだお伝え出来ませんが
考えてるだけでワクワクします😄
またブログでも報告しますね❗