2014.09.25
芸術の秋です!!・・・ということで今回のテーマは「私の好きな建築家」です!!
学生の頃、有名な建築家の建物をよく見に行ったものです。
まずは、みなさんもよっく知っておられるこの方・・・

そうです、安藤忠雄さんです。
最近は、大きな建物を手掛けていらっしゃいますが、私は「住吉の長屋」や「TIMES」などが安藤さんらしくて好きです。

安藤さんといえばコンクリートの打ちっ放し!バブル時代ですかね?よく流行りました!
直島の取り組みも面白いですよね!
続いてはこの方・・・

丹下健三さん。ご存知の方も多いことでしょう。
有名な作品としは、代々木体育館や東京都庁。そして広島の平和記念資料館などがあります。


「世界のタンゲ」と言われ、日本人建築家として最も早く日本国外でも活躍し、認知された一人です。学生の頃、代々木体育館を初めて見た時は、こんな建物、この時代によく作ったな~って思いました!
世界からは、この人・・・アントニオ・ガウディ

ガウディは建築家というより芸術家って感じですかね?!
この「グエル公園」、すごいですよね!

「サグラダ・ファミリア」が有名ですが、私は「カサ・ミラ」が大好きです!
実際に見たことはないのですが(泣)
ル・コルビジェ、ミース・ファン・デル・ローエと並び、世界の三大巨匠の中からはこの方、フランク・ロイド・ライト

ライトは日本にも多くの作品を残しています。
帝国ホテルや、以前、掲載させていただいた自由学園明日館もその一つです。

ライトの作品って、ラインが綺麗なんですよね
~、特に水平のラインが・・・
この有名なカウフマン邸(落水荘)もとてもラインが綺麗でしょ?!

