2025.04.01
4月に入り、桜もあちらこちらで咲き始めました。
この冬の寒さと雪のおかげで
こんなにも春が待ち遠しかったことはなかったような。

(仕事で伺っている教会の桜)
そして3月15日でさくらホームは27周年を迎えることができました。
これまでたくさんの方のお力添えを頂いてきたことに
心から感謝申し上げます。
これからもより一層皆様のお役に立てますよう
スタッフ一同努めてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
それでは4月、5月のイベント、相談会のご案内です。
【戸建て・マンションリフォーム相談会】
日 時:令和7年4月13日(日)・5月11日(日) ①10:00~ ②14:00~
【家づくり相談会】
日 時:令和7年4月27日(日)・5月25日 ①10:00~ ②14:00~
各種相談会のお申し込みはこちらから→☆
(お問合せ内容の欄にご相談内容と日時を入力下さい。)
【オンラインZOOM相談会】
オンライン相談は随時受付しております。
※ご希望日の1週間前までに、日時を明記の上お申し込みください。
(日程は、2~3候補を挙げていただけると助かります。)
各種相談会のお申し込みはこちらから→☆
(お問合せ内容の欄にご相談内容と日時を入力下さい。)
家づくりやリフォームのご相談については上記日程のほか、
ご都合の良い時間帯でのご相談も、可能な限り対応させていただきます。
詳しくはお問い合わせください。
販売中!
《体感型モデルハウス・丹那の家》 見学随時受付中!
【吉山・enとスケジュール】
安佐南区沼田町吉山にある築100年の古民家と離れを
リノベーションしたenと。
離れを、カフェとしてオープンしています。
(営業:金曜日と土曜日の11:00~17:00)
無添加住宅の漆喰や無垢床、天然石を使った
居心地の良い空間でゆっくりお過ごしいただけます。
住所:安佐南区沼田町吉山1744
TEL:082-500-8787
instagram:@toyama_ento
【4月10日(木) 大人のアート教室】
~描かない水彩 色を楽しむ~
さくらホームやenとのロゴや看板の
素敵なデザインでお世話になっている
@so_artlab のヒロミ先生をお招きして
enとで夜のアート教室です。
お仕事や家事のあと、ご褒美時間、過ごしませんか?
以下、ヒロミ先生より
色インクを ぽちょんと
和紙に垂らすだけで……
描くことが好きな人も
そうでない人も
色を楽しむ
アートワークショップ
オリジナルの封筒にしたり
キャンバスに作品を仕立てて
持ち帰ります。
色にふれると
きっと新たな発見が
あー私、この色好きだな…
とか、
これもいい感じ…
などなど、
目に見えるものに落とし込むと
今の自分の気分や
新たな自分に気付いたり…
やりながら
気付く着地点を見つけていきます。
今回は、
水彩絵の具や水性インク
使って表現していきます。
一緒にやってみませんか?
日時:4月10日(木)19:00~20:30
場所:enと(安佐南区沼田町吉山1744)
参加費:3500円(ワンドリンク付き)
お申し込みは、@enとのDM
もしくはさくらホームまでお願いします。
【4月11日(金) テルミー施術会(母屋にて)】
南区の @itothermienaturaland さんにお越しいただいたき
母屋の漆喰と無垢床の空間で月に一度
テルミーの施術会をしています。
線香を使った温熱療法で、
血液やリンパの流れを促進し
疲労回復や痛みの緩和、
自然治癒力をたかめるなどの効果があります♪
施術代金:4,500円
①11:00~
②12:10~
③13:20~
④14:30~
⑤15:40~
この日はカフェの営業日。
ランチやお茶などもお召し上がりいただけます。
ご予約、お問合せをお待ちしております。
お申し込みは、@enとのDM
もしくはさくらホームまでお願いします。
【4月12日(土)オリーブオイル れなりのお話会】
エキストラバージンオイル・・・
目にする機会も多いかと。
ただそのオイル、本当にエキストラバージンオイル?
その定義は?
れなりをこの世に送り出してくださる
貊村の後藤由美子さんをお迎えして
れなりのお話会を開催します。
はぴvege、来須さんのスペシャルランチ付き♪
お申し込みは、@enとのDM
もしくはさくらホームまでお願いします。

【4月26日(土) 刃物の研ぎとびっくり市】

さくらホームの代表、宮永の同級生で研ぎ職人の内藤さん。
2度目となる研ぎのイベントです!
包丁が良く切れると、それだけで料理も楽しくなります♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
吉山では田植えの準備も少しづつスタート。
秋には美味しいお米が収穫できますように。