

mission
私の使命は、
より多くの方に
“ホンモノの健康住宅”で生活をし、
“幸せな人生”を送っていただくことです。
株式会社さくらホーム代表
宮永和幸(みやなが かずゆき)

私たちが無添加住宅にこだわる理由
さくらホームはリフォーム会社としてスタートしました。お陰様で創業24周年になります。(2022年3月現在)
設計事務所と工務店で修業し、28才の時に個人事業で起業!それが「さくらホーム」のはじまりです。
日々、切磋琢磨し、皆様に助けられ、少しずつではありますが成長させていただきました。
そんな中、考えもしなかった出来事が!家族に異変が起きたのです!!
子供のアトピー性皮膚炎
現在、私は一緒に仕事してくれている妻と3人の子供に恵まれ、家族は5人です。 子供は、上から女(大学生)・男(高校生)・男(中学生)で今では成長しましたが、小さい頃は本当ににぎやかな毎日でした。
子供の一人が生まれて間もなく、極度のアトピー性皮膚炎を発症しました。 アレルギー科で診療していただくと、どんなものに反応するか?調べてくれるのです。 卵はもちろん、小麦や乳製品、ハウスダスト、あらゆるものに反応するという結果でした。

当時、母乳で育っていたので、妻の食事制限がはじまり、 食べれるものは、さつまいもかカボチャ、薬局で購入するご飯・・・ 市販されているものはほとんど食べれませんでした。
どんどん妻も痩せていき、子供もちゃんと成長できるのか? 何か後遺症は残らないのか?不安に感じる毎日でした。 母子手帳の成長過程のグラフも、正常なラインを下回ることさえありました。
そんな中、当時お世話になっていた助産院で、きつい薬は使わないと聞いた病院へ通いました。
『ホンモノ』の健康
何を信用して良いのかわかりません。それに症状も良くならない。
薬を使わないと聞いていたものの、子どもの体重が増えないこともあり、結局薬を使うことに。そんな中、病院ではなく、薬剤師の方とご縁があり、普通に食事もしないといけないと指導いただいたり、 スキンケアを中心とした治療で皮膚も改善していきました。
子供も少しずつ、良くなってきましたが、何を信用して 良いのか?わかりません。何が正しいのか?本当なのか? どんな生活をすれば良いのか? いろんなことを考えさせられました。
空気や水、食事、薬、病院、住まい、いろんな知識を得て、 経験させてもらい、そしていろんな『ホンモノ』の大切さを知りました。
子供のアトピー性皮膚炎をきっかけに我が家では、健康を 重視する生活に変わっていきました。自然食材、無農薬野菜、 無添加な商品、手づくり、ホンモノ思考・・・ そんなライフスタイルです。
そんな時に出会ったのが「無添加住宅」です!

無添加住宅との出会い

健康を重視する生活に変わった我が家。
ゼネコン勤務時代の同僚の年賀状に「無添加住宅」の事が書かれていました。
こんな住宅があるんだ!調べれば調べるほど、吸い込まれる様に「無添加住宅」に 興味を持つようになりました。
「無添加住宅」は一般的な「健康住宅」をはるかに 上回る、いわば「ホンモノの健康住宅」です。
我が家のようにアレルギーなどで困って いる家族は多いはず、建築や住宅の事が好きで始めたこの仕事に生かしていく他はない と思いました。それから、「無添加住宅」を取り入れるようになるには時間はかかりませんでした。
最初は、リフォームを中心に工事を行っていましたが、いろんなご縁から、新築も手掛けるようになり、 全国規模の量産メーカーのように数はこなせませんが、ひとつひとつ丁寧に手づくり感覚で建築しています。
リフォームを中心にやってきたからこそわかることがあります。
無添加住宅はリフォームをすることが圧倒的に少ないと感 じています。
飽きのこないデザイン、ホンモノ素材と手づくりの魅力があり、お手入れするごとに愛着が湧いてくるのです。




無添加住宅とナチュラルライフ
「ホンモノの健康住宅で生活をし、幸せな人生をおくっていただく」
無添加住宅に住むことで生活環境は大きく変わると思います。
しかし、私は、 建築という枠だけにとらわれず、「衣」「食」「住」はもちろん「農業」「料理」 「医療」「遊び」「手づくり」「環境」・・・。
など自分に合った「ホンモノ」で ナチュラルライフを満喫して欲しいと思うのです。




自分の手で苗を植える、稲を刈る。お米から糊(ノリ)をつくる。大豆から 味噌をつくる。
自分が造りたいものを自分の手でつくる。いろんな素材に 触れてみる。
ナチュラルライフの素晴らしさを感じて欲しいのです。
そして、多くの方に「幸せな人生」をおくっていただきたい!
そんな想いをもって、これからも大好きな建築・住宅の仕事をしていきます。